痔の手術リアル体験記byタカぴょん

痔の手術を4回した経験を踏まえた、生々しくかつ面白く痔について物語るブログです。

【痔の手術リアル体験記】非常用バッグの中身って何?メテックス製品をじっくり見直してみた

   ラリホータカぴょん21です。

 

先日、連休中のひまにまかせて、非常用バッグの中身を点検した時に我々“痔主”にとって足りないもの=携帯用ウォシュレットについてお伝えしました。バッグには当然非常用トイレセットはあるわけですが、あくまで便を処理するものであってお尻をケアするものではありませんでした。バッグの容量も大きいので、是非携帯用おしり洗浄は備えておきたいです。

 

今回は痔のテーマとは離れますが、『非常用バッグの中身』についてレポートしたいと思います。皆さん、非常用バッグは持っていますか?

私は3年前に入手しました。私の住んでいる東海地方はまさしく「東海沖地震」が発生したら直撃のエリアです。平成になって、東日本を初めてとして、熊本、中越、北海道、阪神等列島各地で大きな地震がありましたが、なぜかこの東海地方だけが無風地帯となっています。非常に不気味です。令和の時代も災害はいろいろと続くと思いますが、万が一に備えておくことは大切かと思います。

 

では、バッグの中身を順に点検していきましょう。㈱メテックスのEX.48サバイバルバッグです。被災直後に2~3人が48時間程度しのげることをコンセプトにしています。私もまともに確認するのは初めてなので興味シンシンです!

 

1.外観

f:id:takapyon21:20190503145528j:plain
f:id:takapyon21:20190503150700j:plain

  だいたい60㎝四方の正方形の形です。サイドには大きめのファスナーやゴム止めが付いておりちょっとしたグッズを入れておけます。また、後ろにはキャリーバッグ、いわゆるゴロゴロで引っ張って歩けるよう、伸縮する取っ手もついています。最大で70㎝くらいまで伸ばすことができます。「引く、持つ、背負う。」のいずれの持ち方も可能になっています。避難時は疲れるでしょうから、転がして運べるのはありがたい機能です。

 

2.デイパック

f:id:takapyon21:20190503151932j:plain

 上部外側にもファスナーがありました。中身をみると薄手の生地のデイパックが入ってました。写真ではわかりにくいですが、結構な容量があり荷物が増えても背負って運べます。

 

3.アルミシート

f:id:takapyon21:20190503152520j:plain
f:id:takapyon21:20190503152522j:plain

 こっからいよいよ中身のチェックです。ふたをあけてみるとまず最上部にはアルミホールのシートが出てきました。全部で3セットあります。多用途に使えますが、例えば地面や床に敷いたり、寒い時にくるまって体温低下を防いだり、といった使い方を想定しています。なるほど、アルミだから風や水を通しにくいってわけですか。ふむふむ。

 

4.手帳とボールペン

f:id:takapyon21:20190503145608j:plain

 次に出てきたのがメモ帳セットです。非常時には、大事なことは書き留めておきたいですからね。最悪遺言もこれに書いたりして...いかんいかん、前向きに考えよう。

 

5.レインコート

f:id:takapyon21:20190503145623j:plain

 次はこれです。3セット入ってました。確かに必需品ですね。ちなみに傘は入ってませんでした。裾上げ用にファスナーもついており、子供から大人まで使用できるフリーサイズとなってます。

 

6.災害用トイレ

f:id:takapyon21:20190503145727j:plain

 その下からはトイレセットが出てきました。凝固剤で固めて袋に入れるってことですね。殺菌剤も入ってますし、水がなくても使えるということです。災害ほどではなくても、断水時やアウトドアレジャーでも使えそうです。5セットありますが、どうでしょう、もう少しあってもいいかな。

 

7.ごみ袋

f:id:takapyon21:20190503154051j:plain

 普通のごみ袋です。切って開けば大きなシートになって、目隠しようにも使えるようです。

 

8.小物セット?

f:id:takapyon21:20190503145819j:plain
f:id:takapyon21:20190503145751j:plain

 細かいものがたくさん入ってます。単3乾電池4本、包帯、100円ライター、手鏡、裁縫セット、お茶パック、マスク、ろうそく2本、スプーンとフォークがパックになってます。非常食セットもありますのでお茶も要るってことでしょうか?

 

9.軍手セット

f:id:takapyon21:20190503145705j:plain

 アウトドアでは必須アイテムの軍手、あとロープとホイッスルの組み合わせが2セットありました。軍手はともかく、ロープやホイッスルを使う局面は相当な災害時でしょうね。

 

10.ティッシュ

f:id:takapyon21:20190503145322j:plain
f:id:takapyon21:20190503145351j:plain

 これも必須ですね。300枚入ってます。トイレットペーパーとして水に流すこともできるようです。

 

11.サランラップ

f:id:takapyon21:20190503145259j:plain

 忽然とサランラップ登場。正確には「食品包装用ラップフィルム」みたいです。避難所で配給されたおにぎりやパンなどの食料を保存しておくには必要ですね。皿を洗う水が不足する時には、皿に巻いて使えば洗わなくていいですね。

 

12.布テープ

f:id:takapyon21:20190503145950j:plain

 ガムテープより丈夫ですかね。25m分もあります。段ボールを加工する時には必須です。

 

13.非常食

f:id:takapyon21:20190503145244j:plain
f:id:takapyon21:20190503145935j:plain

 いよいよ非常食が出てきました。まずはお米。5年保存のおかゆが3パックあります。続いておかず。こちらも5年保存で左から順に、さば味噌・煮込みハンバーグ・甘露煮豆・筑前煮のラインナップとなっています。おいしそうにはみえません、別にそれでいいですが。

 

14.懐中電灯

f:id:takapyon21:20190503145636j:plain

 いろんな機能のついた懐中電灯が出てきました。ライト・AM/FMラジオ・携帯充電器・サイレンと4つの機能があります。自家発電式で電池は不要となってます。充電はiPhone6となってますのでちょっと古いですね。私のiPhoneは適合しません。これは単独で買い替えが必要です。

 

15.加熱袋

f:id:takapyon21:20190503145545j:plain

 3セットありますが、暖をとるためのグッズでしょうか?使い捨てカイロ?袋に入れて水を加えるとお湯になるそうです。

 

16.生理用品

f:id:takapyon21:20190503145448j:plain

 女性用生理ナプキン6回分です。(当たり前か)切れ痔用ではないです(笑)

 

17.カッターナイフ

f:id:takapyon21:20190503145212j:plain

 大きめのカッターナイフです。どうせなら、缶切りとか栓抜きとかついたサバイバルナイフがあってもいいですね。そういえば別で持ってますので入れておきたいです。

 

18.水

f:id:takapyon21:20190503145839j:plain

 1.5ℓが2本、これだけで3㎏あることになりますね。さすがに重いです。

 

18.貯水タンク

f:id:takapyon21:20190503145908j:plain

 全部取り出すとこんな風です。外を囲っているシートを取り出すと、水をためて置ける容器が出てきました。ふむふむ、よく考えてあります。ローラーバッグで運べるので給水車からの運搬もラクラクです。

 

以上が私の持っている非常用バッグの中身でした。ナイフセットや携帯充電器は個別に用意した物と替えた方がいいですね。見直してよかったです。

それと、何といっても携帯用のお尻洗浄機がやっぱり欲しい!電動の物がいいけど無理なら手動式でも。ちょっと調べておくことにします。

上記の非常用バッグは、メタックス社の製品です。当時で2万数千円したと記憶していますが、今ならほぼ等の製品で2万円少しで買えるようです。

ではまた、タカぴょん21でした。

ラリホー